Blog

物件情報から役に立つ情報まで幅広く掲載しております

スタッフの日常などお店の雰囲気が伝わるような内容も掲載中

新築や中古のマンションやアパート、一戸建て、土地、空き家など座間市で不動産売却のサポートを承っておりますので、売りたい物件をお持ちならぜひお気軽にご相談ください。明るく元気なスタッフがお客様のご希望から疑問点、不安に思っていることなどを詳しくお伺いし、物件の基礎的情報や近隣物件の情報に基づいて査定を行いご成約までの販売計画をご提案いたします。ご納得いただければ計画書に沿って販売活動を開始し、ご契約から引き渡し準備、各種手続きまで全てお任せいただけます。

  • うんざりしている女性のイラスト

    【座間市】来年はもう払わない!不要な固定資...

    2023/03/13
    座間市不動産売却相談窓口センターの記事をお読みいただき、ありがとうございます。こちらを読んでいらっしゃるということは、あなたは不動産を売ろうかどうか迷っていらっしゃいませんか?私どもは、...
  • 座間市不動産売却相談窓口センター

    【座間市】お住み替えのご相談について

    2023/02/06
    こんにちは。座間市不動産売却相談窓口センターの売却担当です。最近、弊社では住み替えのご相談の方が増えてまいりました。戸建を購入したが、夫婦2人では持て余すためマンションに住み替え、など様...
  • 座間市不動産売却相談窓口センター

    【座間市】不動産を持て余しているあなた!無...

    2023/01/30
    こちらのサイトをご覧になっているあなた。お忙しいところご覧いただきありがとうございます。こちらをご覧になっているということは、不動産の売却をしようかお悩みではありませんか?相談に行くのは...
  • 座間市不動産売却相談窓口センター

    【お客様の声】マンションを売却されたS様

    2023/01/25
    マンションを売却されたS様からいただいた、お客様の声をお届けいたします。Q.お預かりするまでの間の査定額、提案はいかがでしょうか?A.満足です。Q.媒介を結んでから物件の売却までかかった期間につ...
  • 座間市不動産売却相談窓口センター

    【お客様の声】土地を売却されたK様

    2022/12/25
    土地を売却されたK様からいただいた、お客様の声をお届けいたします。Q.お預かりするまでの間の査定額、提案はいかがでしょうか?A.満足です。Q.媒介を結んでから物件の売却までかかった期間についてい...
  • 青い車のイラスト

    【座間市】訪問査定について

    2022/11/28
    弊社では、媒介物件としてお預かりする前に、弊社の担当者が物件のある現地まで売主様と一緒に伺っております。その際に使用する車は、社名などが入っていない乗用車で参りますので、一見して「不動産...
  • 店頭チラシラックの写真

    【座間市】店頭での広告活動について

    2022/11/21
    弊社では様々な販売活動を行っておりますが、特に力を入れているのは店頭での広告活動です。弊社は小田急小田原線「座間」駅の西口を出たところに位置しているため、座間駅を通勤で使われる方に認知さ...
  • 座間市不動産売却相談窓口センター

    【お客様の声】マンションを売却されたM様

    2022/11/19
    マンションを売却されたM様からいただいた、お客様の声をお届けいたします。     Q.お預かりするまでの間の査定額、提案はいかがでしょうか? A.満足です。 Q.媒介を結んでから物件の売却までか...
  • 座間市不動産売却相談窓口センター

    【お客様の声】マンションを売却されたK様

    2022/11/13
    マンションを売却されたK様からいただいた、お客様の声をお届けいたします。     Q.お預かりするまでの間の査定額、提案はいかがでしょうか? A.満足です。 Q.媒介を結んでから物件の売却までか...
  • 座間市不動産売却相談窓口センター

    【お客様の声】マンションを売却されたT様

    2022/11/13
    マンションを売却されたT様からいただいた、お客様の声をお届けいたします。     Q.お預かりするまでの間の査定額、提案はいかがでしょうか? A.満足です。 Q.媒介を結んでから物件の売却までか...
  • 座間市不動産売却相談窓口センター

    【お客様の声】マンションを売却されたT様

    2022/11/13
    マンションを売却されたT様からいただいた、お客様の声をお届けいたします。     Q.お預かりするまでの間の査定額、提案はいかがでしょうか? A.やや満足です。 Q.媒介を結んでから物件の売却ま...
  • 座間市不動産売却相談窓口センター

    【お客様の声】土地を売却されたM様

    2022/11/13
    土地を売却されたM様からいただいた、お客様の声をお届けいたします。Q.お預かりするまでの間の査定額、提案はいかがでしょうか?A.満足です。Q.媒介を結んでから物件の売却までかかった期間についてい...
  • 座間市不動産売却相談窓口センター

    【座間市】不動産の共有持分(3)共有者を持ち...

    2022/10/03
    前回に引き続き、共有持ち分のことを考えて参ります。不動産のデメリット3つ目は、不動産の共有者が勝手に変わることです。・共有者の死亡により持ち分も相続人に移転・共有者は持ち分を第三者に自由に...
  • 座間市不動産売却相談窓口センター

    【座間市】不動産の共有持分(2)共有不動産...

    2022/09/26
    前回に引き続き、共有持分について考えて参ります。2)共有不動産の管理で揉めやすい共有者の誰かが使用している不動産ならば、その使用者が管理することで保たれますが、空き家や更地になると、放置...
  • 座間市不動産売却相談窓口センター

    【座間市】不動産の共有持分(1)共有不動産...

    2022/09/19
    ご兄弟などで不動産を共有している場合があると思います。不動産の共有名義はデメリットが多く、後から処分等で揉めることもあります。できる限り、生前に不動産について話し合っておき、相続人同士の...
  • 登記簿謄本のイラスト

    【座間市】未登記建物はありませんか?

    2022/09/12
    土地や建物を相続したら、所有者を相続人に変更する「相続登記」を行うよう推奨されていますが、相続登記を行うために訪れた法務局で「そもそも自宅建物が登記されてなかった」と判明するケースがあり...
  • 登記簿の写真

    【座間市】注文住宅を建てた際の注意点

    2022/09/05
    ◎根抵当権とは?「根抵当権(ねていとうけん)」は聞きなれない言葉かもしれませんが、不動産業界では割と聞く単語です。根抵当権とは、事前に決めた一定の限度額の範囲で債権を担保する抵当権です。つ...
  • 看板に抵当権と書いてある建物を見つめる男性の人形

    【座間市】抵当権抹消登記はお済みですか?

    2022/08/29
    ローンを何十年とやっと払い終えて、ほっとした方もいらっしゃると思いますが、住宅ローンを完済しても、自動的に抵当権が抹消されるわけではないんです。ローン完済と同時に、担保権者が送ってくれる...
  • 遺産相続

    【座間市】相続登記が2024年4月から義務化され...

    2022/08/22
    相続で不動産を得た場合、いままでは登記義務はありませんでしたが、2024年(令和6年)4月1日から相続登記が義務付けられる法律が令和3年に成立しました。そのため、相続登記と所有権の登記名義人の変...
  • 座間市不動産売却相談窓口センター

    【座間市】土地の時効取得とは?(2)

    2022/08/15
    前回に引き続き、土地の時効取得について考えて参ります。<不法占拠者による占拠>他人の土地を不法占有している者であっても、その専有が暴行・脅迫などの違法行為をしない平穏・公然な占有であれば...
  • 時効が来ていたことに驚く女性

    【座間市】土地の時効取得とは?(1)

    2022/08/08
    「時効取得」とは、10年もしくは20年の一定期間、要件を満たしていれば所有権が取得できることをいいます。ご自分でお持ちの土地が、ご自分の知らない間に他人のものになっていたらとてもショックです...
  • 契約書のイラスト

    【座間市】不動産を売り買いする際に結ぶ契約...

    2022/08/01
    不動産を売却する場合、売主個人様がご自分で買い手を見つけることは一般的には難しいといわれています。そのため、売却を不動産会社に依頼することが一般的ですが、その際に不動産会社と結ぶ契約のこ...
  • 電球のイラスト

    【座間市】不動産売却時にライフラインをいつ...

    2022/07/25
    基本的に、すべてのライフラインを引き渡す前に解約する必要があります。電気:引き渡し直前で解約水道:引き渡し直前で解約ガス:退去直後に解約電話回線:退去直後に解約引き渡し前に、ライフライン...
  • ガックリと肩を落とす女性

    【座間市】家が売れなくてお困りの方へ

    2022/07/18
    居住中の家で売却活動を行っているけど上手くいかない、毎週末のお客様対応にお疲れの方へ・・・そんな方へお勧めなのが下記2つの手段です。1)買取業者に売却する2)居住中の家を空にし、ステージ...
  • 溜息をつくおばさん

    【座間市】近所に知られずに不動産を売りたい...

    2022/07/11
    まずは、お客様の「近所に知られたくない」という気持ちに寄り添ってくれる不動産会社を選ぶことが大切です。また、一般のお客様を探すためにSUUMOなどのポータルサイトに広告を載せる際は外から見たら...
  • 測量する男性

    【座間市】売却時は確定測量は必要ですか?

    2022/07/04
    土地や中古戸建の売買の際に、売買時の契約書など一式があるとお取り引きもスムーズに進むのですが、そのほかにも必要なことがあります。それは「測量」です。測量でも、確定測量と現況測量があります...
  • 茶色の2階建ての一軒家

    【座間市】「エンド」とは誰のこと?

    2022/06/27
    不動産屋さんがいう「エンド」とは、実需(実際の生活で使用)で買われるお客様のことを指し、「エンドユーザー」の略称といわれています。なぜ「エンド」と呼ばれるかというと、最終的な利用者のこと...
  • 首をかしげる女性

    【座間市】不動産の「一次取得者」ってどんな人?

    2022/06/20
    「一次取得」とは、新築、中古を問わず初めて住宅を購入することを指します。現在すでに持ち家を取得しており、新たに買い替えすることを「二次取得」といいます。2回目の不動産取得のため、二次取得と...
  • 夜の住宅街

    【座間市】コンパクトシティ構想とは?

    2022/06/13
    「コンパクトシティ構想」という単語はご存じでしょうか?一般的には下記のような特徴をもった都市構造のことを指します。1)高密度で近接した開発形態2)公共交通機関でつながった市街地3)地域の...
  • 一時停止の誘導サイン

    【座間市】居住誘導区域は例外があります

    2022/06/06
    さて、前回のブログからの続きのお話ですが居住誘導区域の中にも一部例外があります。それは、「居住する際に危険性が伴う地域」です。具体的には、「災害危険区域」「災害レッドゾーン」を居住誘導区...
  • 3人家族をハンドマイクで誘導する人

    【座間市】居住誘導区域はご存じでしょうか?

    2022/05/30
    改正都市再生特別措置法が平成26年8月に施行され、 これに基づき各自治体は立地適正化計画の策定に取り組んでいます。本改正で、各市町村は都市計画区域に含まれる地域について、住宅および都市計画増...
  • 生前贈与(おじいさんと若い男)

    【座間市】生前贈与の特例があるのをご存知で...

    2022/05/23
    お家が欲しいなぁとお思いでこちらのブログを読まれている方や、自分の給与だけでは住宅ローンが通るかなぁとご心配の方もいらっしゃるかと思います。 そのような場合、祖父母や父母に住宅取得資金の贈...
  • かしわ餅と餅の断面

    【座間市】「あんこ」は何のことを指す?

    2022/05/16
    売主の仲介業者と買主の仲介業者の間に入り、情報を流すことで仲介手数料を請求する業者のことで、通常は売主や買主があんこ業者に入るよう依頼します。たとえば、売主から売却依頼を受けたのが「Aホー...
  • 収入印紙のイラスト

    【座間市】不動産の売却にかかる印紙税とは?

    2022/05/09
    不動産の取引の際に使用する契約書には印紙税がかかります。その際、契約書の記載金額により200円から60万円の間の費用がかかります。また、不動産売買契約書の印紙税は、令和6年3月末まで本来の金額か...
  • 田舎の家と里

    【座間市】遠方にある不動産を手間をかけずに...

    2022/04/25
    遠方へ向かわずに不動産売買を終わらせるには、下記に示す書類を用意したうえで、①代理人を立てる、②司法書士に依頼する、③郵送で持ち回り契約を行う、のいずれかの方法で行うことができます。ただし、...
  • 枡に入ったお米と稲穂

    【座間市】不動産売却で得た利益の節税にふる...

    2022/04/18
    不動産売却で得た利益の節税にふるさと納税が有効でしょうか?ふるさと納税で譲渡所得の圧縮ができますが、「タイミング」や「寄付する名義人」、「返礼品の総額」に注意が必要です。繰り返しになりま...
  • 税務署と書類、ペン、計算機

    【座間市】不動産売却で損しても確定申告が必要?

    2022/04/11
    まとめると、確定申告はしたほうが良いです。不動産売却で損をした場合でも、特例で損失が最大4年間他の控除と相殺できるためです。不動産売却を行なった場合、基本的に確定申告は必要になります。しか...
  • 2人の間で書類を手渡し

    【座間市】不動産売却時に必要な書類は?売買...

    2022/04/06
    不動産を売却した際の確定申告には、下記に示す5種の書類が最低限必要です。1、確定申告書B様式(第一表) (確定申告書(第一表)には、A様式とB様式の2種類があるが、土地を売却して譲渡所得の申告...
  • 木が入った球を両手で支える

    【座間市】一次エネルギー消費量等級とは?

    2022/03/30
    こんにちは。 座間市不動産売却相談センターの売却担当です。2023年4月設計検査申請分から、フラット35を利用できる新築住宅には、「断熱等性能等級2相当以上」から、「断熱等性能等級4以上」かつ「一...
  • 新省エネ基準の図示

    【座間市】断熱性能とは?

    2022/03/23
    こんにちは。座間市不動産売却相談センターの売却担当です。本日は断熱性能について考えてみたいと思います。2023年4月設計検査申請分から、新築戸建でフラット35を使うためには断熱性能が一定基準を...
  • フラット35ロゴ

    【座間市】2023年度以降のフラット35の変更点

    2022/03/14
    こんにちは。 座間市不動産売却相談センターの売却担当です。 2023年度からの、フラット35に関する変更予定をお知らせいたします。 (本日の内容はすべて、住宅金融公庫公式サイトからの引用です)★...
  • 紅葉と赤とんぼ

    【座間市】2022年度10月以降のフラット35の変更点

    2022/03/13
    こんにちは。 座間市不動産売却相談センターの売却担当です。 2022年度10月からの、フラット35に関する変更予定をお知らせいたします。(本日の内容はすべて、住宅金融公庫公式サイトからの引用です)★...
  • こたつで寝る猫

    【座間市】2022年度4月以降のフラット35の変更点

    2022/03/12
    こんにちは。座間市不動産売却相談センターの売却担当です。2022年度4月からの変更予定をお知らせいたします。(本日の内容はすべて、住宅金融公庫公式サイトからの引用です)★フラット35【維持保全型...
  • beads_cushion_woman

    【座間市】家具のあれこれ

    2022/03/11
    こんにちは。座間市不動産売却相談センターの売却担当です。新しいお部屋に引っ越す際は、つい新しい家具も欲しくなりますよね。そんなときに、いろいろな家具やさんの選択肢があると思います。たとえ...
  • 座間市不動産売却相談窓口センター

    【座間市】様々な「フラット」商品(2)

    2022/03/10
    こんにちは。座間市不動産売却相談センターの売却担当です。昨日に引き続き、「フラット」の名前がつく商品をご紹介したいと思います。【フラット35】S ・・ポータルサイトでよく出てくる、おなじみの...
  • 地球平面説

    【座間市】様々な「フラット」商品(1)

    2022/03/09
    こんにちは。座間市不動産売却相談センターの売却担当です。本日はフラット35から派生した商品について考えてまいります。「フラット35」は35年間一定の金利でお借入れができる商品ですが、そのほかに...
  • illust2094

    【座間市】フラット35に向いている人とは?

    2022/03/08
    こんにちは。 座間市不動産売却相談センターの売却担当です。 今回はフラット35に向いている人について考えてみたいと思います。 向いている人の特徴は下記の通りです。・収入はあるが正社員ではない...
  • 女性同士でお金の貸し借り

    【座間市】リースバックの良いところは?(2)

    2022/03/07
    こんにちは。座間市不動産売却相談センターの売却担当です。本日も引き続き、リースバックについて考えてまいります。では、順番にリースバックの良いところをご説明いたします。1)年齢制限がないリ...
  • お金の受け渡し

    【座間市】リースバックの良いところは?(1)

    2022/03/06
    こんにちは。座間市不動産売却相談センターの売却担当です。さて、先日からリバースモーゲージについていろいろな商品をご紹介して参りましたが、弊社では、リバースモーゲージは基本的にはハウスドゥ...
  • 男性から説明を受ける老夫婦

    【座間市】リ・バース60とは?

    2022/03/05
    こんにちは。座間市不動産売却相談センターの売却担当です。数日にわたり、リバースモーゲージについて考えてまりました。実は、住宅金融支援機構でもリバースモーゲージを扱っています。それが、本日...
< 12 3 >

記事検索

NEW

  • 【座間市】来年はもう払わない!不要な固定資産税の支払いから卒業しませんか?

    query_builder 2023/03/13
  • 【座間市】お住み替えのご相談について

    query_builder 2023/02/06
  • 【座間市】不動産を持て余しているあなた!無料で売却相談しませんか?

    query_builder 2023/01/30
  • 【お客様の声】マンションを売却されたS様

    query_builder 2023/01/25
  • 【お客様の声】土地を売却されたK様

    query_builder 2022/12/25

CATEGORY

ARCHIVE

売買物件の情報から役に立つ情報、とっておきの物件、スタッフの日常まで様々な内容を幅広く掲載しておりますのでぜひご覧ください。座間駅前で地域に密着しながら不動産の売却や購入の仲介サービスを行っており、明るく元気なスタッフがお客様に寄り添いご希望や疑問点、不安に思っていることなどをできるだけ詳しくお伺いし、手となり足となって様々な情報を入手した上で最適なご提案をいたします。

新築や中古のマンションやアパート、一戸建て、土地、空き地などを売却したいとお考えならお気軽にご相談ください。売却を希望している物件の基礎的な調査を行うために現地に訪問し、法務局など関係部署に問い合わせて物件の履歴を調べ、調査に基づいて価格の査定をした上でご成約までの販売計画を作成しご提案いたします。ご納得いただければ、売却までの様々な販売活動から売買契約、引き渡しまで全てお任せいただけます。